2007年を振り返る その2
昨日に引き続き2007年後半を振り返ります。
今日は7月から12月まで。
7月
「やだ」
息子が何かにつけ「やだ」と言いはじめたんですね。最近は言う回数は減ってきましたけど、たまに理由が分からないまま「やだやだ」言われて困ることもしばしばです。
8月
「赤いブッブー」
「赤いブッブー」というフレーズはしばらく息子の十八番のフレーズでしたね。
9月
「運動会 2007」
今年も保育園の運動会に参加してきました。あいにくの雨模様でしたが、近所の体育館で開催され、息子と一緒にハッスルしてきました。
10月
「箱根旅行1日目」
家族で箱根に行って来ました。由緒ある旅館で、楽しい時間を過ごせました。
11月
保育園で先生が使っているフレーズをいつの間にか覚えていたんですね。最近、色んな言葉が出てきて、「あー、俺普段こういうこと言ってるわ」と気づかされることも結構あります。
12月
「アベチチジョー」
歌うのが大好きで、ちょっと散歩に行ったときでも、歌を口ずさむことがあります。何か楽器でもやらせてみようかしら。
ということで、ざくっと1年振り返ってみましたが、子供の成長の早さに驚かされますね。僕も負けないよう、来年もまた頑張りたいと思います。
2008年もまたよろしくお願いいたします。