会社の同期の結婚式2次会に行ってきました。
場所は、渋谷「The LEGIAN TOKYO」にて。おしゃれなところでしたよ。
ビルの12階で、テラスがあって、プールがあって(強風のため外には出られなかったけど)、アメリカの映画とかでセレブがパーティを開催しているような場所(あくまでイメージ)でした。
1月20日にも、会社の同期の結婚式2次会があって、こちらは南青山の「stair」にて。こちらもお洒落なお店でした。
やっぱ東京で2次会やる人はこういうお店を選ぶのね。
僕の時は、2次会はしてなくて、会社の同じグループの人(10名くらい)と「鳥良」で食事会(飲み会)だった気が…。
で、この2次会で、同じくらいの子どもがいる同期と話す機会があって、お互いにやれ子どもが歩いたとか、成長が早いとか親バカトーク。
自分もおっさんになったなぁと思いつつ、こういう会話の楽しさを味わうことができました。
奇しくも、その日の夜、NHKでは土曜フォーラムとして「子育てについて パパも子育てに参加したい」みたいな内容の討論番組を放送していました。
その中で、作家の鈴木光司が、「子育てから得るものはとても大きい。自分は子育てを通じて色々なものを吸収できたから、プロの作家としてデビューできた」みたいなことを言っていて、テレビの前で「うんうん」と大きく頷いてしまいました。
うちの妻から見ると、まだまだ子育てしているとは言えないんでしょうけど、そんな僕でも得るものは大きかったりします。
とか、こんな話を、同世代の仲間でできたら楽しいだろうなぁ。
もっと既婚者&子持ち仲間が増えて欲しいと思った一日でした。