放送前から気になっていたドラマ「ハケンの品格」をようやく見ました。
今日が第3回目。
なんとなく噂は聞いていたのですが、いやはやすごいドラマです。
篠原涼子演じる派遣社員の大前春子は多数の資格を持つスーパーハケンだそうです。
まあそれは良いんです。どんな資格を持ってようと。
番組オープニングでは重機もあやつってましたから。何でもできちゃうんでしょう。さすが時給3000円のスーパーハケン。
でも、さすがにマグロ解体ショーができるってのはどうなんですかね。
板前が怪我をして、直前で中止の危機に陥ったスーパーのマグロ解体ショーの現場に、長包丁を持って颯爽と現れる大前春子。
いや、それ、スーパーハケンの仕事じゃないでしょ。
ま、突っ込みながら見るドラマだと思ってるんで、別に良いんですけど。
それにしても「ハケンの品格」ってタイトルは秀逸だなぁと思います。
↑公式ホームページを見ると、ページ上部に派遣ネットの広告が。
ページには「※番組とサイト内のバナー広告の関連性は一切ございません。」なんて書いてあるし。
どこまでがネタなんでしょ。
コメント (2)
私も見てます!
3ヶ月だけですが派遣としての立場で働いたことあるので、
色々思うところもあったり・・・。
前回の最後でいきなり恋愛モード
になっちゃいましたが、
恋愛がからまなくても十分面白いんじゃないかなーと
思ったけど、いかがなもんでしょう?
Posted by: まっきー | 2007年1月25日 19:28
おー!まっきーも見てるのね。
最後の恋愛モードはびっくりやったね。
つーか篠原涼子マネキンみたいに立ちつくしていたし・・・。
恋愛とか交えずあのままとんでも路線で突っ走って欲しかったなぁ。
Posted by: Chris | 2007年1月25日 22:34