2006年も終わりということで、各月のエントリの中から1本ずつこれというものをピックアップして、振り返ってみたいと思います。
今日は1月から6月まで。
1月
2006年の自分へ向けたメッセージです。
青臭いことを書いていますが、今年は珍しく、1年間信念を持って行動できた年だったと思います。
2月
息子が寝返りを打った日の記録です。
こうしてブログに残していることで、「この日にこんなことあったんだなぁ」と思い返すことができて良かったです。
この1年で息子はホント大きくなりました。
3月
今年はFFの新作が発売された年でもありました。
賛否両論の本作でしたが、僕は結構気に入ってます。
が、実はまだクリアしてません。買ったこの頃は、まだ息子の目を盗んでゲームをする余裕があったのですが、だんだんとそんな余裕はなくなってしまいました。
子供がもう少し大きくなって、コントローラをひっぱったり、電源ボタンをぽちっと押さなくなったら再開しようかな。
4月
4月は息子が保育園に通い始めた月でした。
0歳児から保育園に通わせることに、ちょっと心配だったのですが、大きな問題も起きずよくがんばってくれました(後半、熱はちょいちょい出ていましたが)。
5月
5月は、息子がベビーベッドの柵でつかまり立ちを始めたことが一番のニュースでした。
ある朝起きてみると、ベッドからひょっこり顔をのぞかしていた息子のかわいさは鮮明に覚えています。
6月
6月は、一家3人で強烈な吐き気に襲われてダウンしたこの事件がかなり印象に残っています。
これのせいでしばらく揚げ物系は食べられませんでした。
つらかったなぁ。
と、ここまでで前半戦。
分かっていたことですが、やっぱり息子関係の話題が多いですね。
明日は後半戦を振り返ります。